お知らせ

2024/12/27 機能リリース

2024年12月 機能バージョンアップのお知らせ

サイトオーナー各位

平素は、jobMAKERをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、2024年12月23日に一部機能を改修しましたので、ご案内申し上げます。

【Indeedエントリー】Indeedエントリー審査時に提出するデータ出力

indeedエントリーの申請申し込み時に記入いただくindeed社の「チェックリストフォーム」内に、postリクエスト送信時のログの提出を求める項目が含まれていることが判明いたしました。
jobMAKERの本番環境ではログの出力機能が搭載されていないため、各サイト毎にログを残しブラウザ上で閲覧できるように機能改修を行いました。

※ご注意点※
2024年11月初旬にいただいたindeed社からの情報を基にログ出力機能を搭載しております。弊社の情報を収集いたしておりますが、ログ提出内容が変更になる、記載がなされていないなどの事由でログ提出も必要になる可能性もございます。
審査提出時に添付いただきますが、内容が不足している、等の指摘がある可能性がございますので、ご了承いただけますと幸いです。

【indeedエントリー】description項目の並び順調整

indeedXMLの審査時に、description項目(仕事内容(複数選択可能))に求人原稿の並びと同じ順番で項目を出力する必要があります。
jobMAKERの場合、メインビジュアル下のタイトル箇所に職種や会社名を表示しており、かつ募集要項項目にも同じく職種や会社名を表示しているケースがございます。
以前は上記の場合、上から順に設定するだけで審査通過しておりましたが、同じ項目が2回表示されている場合もdescription項目に2回表示するように、とindeed社から指摘が入ることが増えてまいりました。
そのため、description項目(仕事内容(複数選択可能))は、description項目にどの項目を表示させるかを設定し、項目の並びは求人原稿の原稿タイプの順番通りに表示(同じ項目が2回表示される場合は2回出力)するように機能を修正いたしました。

【管理画面_求人原稿一覧】一時保存時のプレビューボタン表示

11月末に、審査機能利用時に求人原稿の必須項目を埋めていない状態でも代理店・掲載企業管理者が「一時保存」できるように機能が改修されました。
その仕様変更に伴い、一時保存状態の求人原稿の場合は求人情報一覧のプレビューボタンを表示させないという仕様変更も同時に行っておりました。
しかし、一時保存状態でご利用企業様に内容の確認をお願いしやすい運用にするため、「掲載プランが設定されていない一時保存状態の求人原稿以外は、求人情報一覧にプレビューボタンを表示する」仕様に変更いたしました。

一覧へ戻る

  1. ホーム
  2. お知らせ